名言を迷言に! 〜名言一発変換〜
*名言一発変換とは*
誰もが知っている名言、隠れた名言(?)を
句読点無しに打ち込み、変換させるという遊びです。
今回は我等がやわらか勇者ヴェッセルと 誤字総長joyrideに挑戦していただきました。 |
![]() |
![]() |
我思う故に我あり | |
![]() |
割れ思う故に我アリ |
![]() |
wareomouyueniwalealo |
人間は考える葦である | |
![]() |
人間派考える葦である |
![]() |
人間派考える脚である |
青春は何もかも実験である | |
![]() |
青春鼻ニモかも実験である |
![]() |
所為旬は何もかも実権である |
結婚とは熱病とは逆に発熱で始まり悪寒で終わる | |
![]() |
結婚は熱病とは逆で発熱に端マリオ感で終わる |
![]() |
血痕とは熱病とは逆二発熱で始まりオカンに終わる |
ざまあ見ろこれからが私の人生だ | |
![]() |
座間網路これからがワタシの人生だ |
![]() |
座間亜美ろ此れからが私野人生だ |
少年老い易く学成り難し | |
![]() |
少年王や好く学成り難し |
![]() |
性根ん老いやすく学成り難し |
![]() |
正念オイ安く学也型師 |
死骸を火葬にして灰を川に投ぜよ | |
![]() |
市街を火葬にしてハイを皮に党是よ |
![]() |
市街を貸そう煮して肺を皮にに問うぜよ |
恋の灯は時として友情の灰を残す | |
![]() |
恋の灯りは時として友情の肺を残す |
![]() |
故意の明かりは時として友情の牌を残す |
ここからは総長はお休みです。
俺が負けないのは失うものが何もないからだ | |
![]() |
オレがま毛亡いのは失うモノが何もないからだ |
女房は死んだ俺は自由だ | |
![]() |
尿帽は新倒れは自由だ |
恋と噂話は一番お茶を茶を美味しくさせる | |
![]() |
濃いとうわさ話は一番お茶をおいしくさせる |
幕を降ろせ喜劇は終わった | |
![]() |
捲くをおろせき撃破終わった |
短い人生は時間の浪費によっていっそう短くなる | |
![]() |
ミジ怪人星は時間の浪費によっていっそう短くなる |
金は必要だが重要ではない | |
![]() |
鐘は必要だが重要ではない |
充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より価値がある | |
![]() |
充実した一時間は忘却と不注意の数世紀より勝ちがある |
乗りかけた船にはためらわず乗ってしまえ | |
![]() |
海苔かけた船にはためらわず乗ってしまえ! |
露の世は露の世ながらさりながら | |
![]() |
つゆの余波つゆの世ながら去りながら |
私のクララよ私にはわかっているよ | |
![]() |
ワタシの倉等世ワタシには解っているよ |
過ぎ去りし麗しき日々は再び我が元に返り来たらず | |
![]() |
過ぎ去りしうる和式日々は再び我が元に返り来たり |
ちゃんと変換できたのもあったのですが(3つくらいですがね)
面白くないので、省いてみました。
自分の方が面白い変換になった、という方は是非ご連絡くださいまし。
アナタも勇者に挑戦です!
ヴィッセリャ!!